平成29年度(28年10 〜 29年9) 練習参加者記録表の確認もご参考に
2017年 9月度 活動報告 |
下記の返球の紹介です。卓球クラブ活動の中で(表ソフトと裏ソフト)違いも練習をしましょう (2種類のラバーの内容を理解しましょう ![]() 9月度の参加実績 5日(火)・・6名 12日(火)・・9名 計 2日間 15名 |
2017年 8月度 活動報告 |
下記の返球の紹介です。卓球クラブ活動の中で(ルーフドライブとスピードドライブ)も練習をしましょう (2種類のドライブ返球の内容を理解しましょう ![]() 8月度の参加実績 1日(火)・・8名 8日(火)・・5名 22日(火)・・10名 29日(火)・・9名 計 4日間 32名 |
2017年 7月度 活動報告 |
下記のサーブの紹介です。卓球クラブ活動の中で(上・横・斜め横下回転サーブ)も練習をしましょう (サーブの構え方の内容を理解しましょう ![]() 7月度の参加実績 4日(火)・・11名 11日(火)・・9名 18日(火)・・8名 25日(火)・・11名 計 4日間 39名 |
2017年 6月度 活動報告 |
下記のサーブの紹介です。卓球クラブ活動の中で(上・横・斜め横下回転サーブ)も練習をしましょう (サーブの切り方はスイングの内容を理解しましょう ![]() |
6月度の参加実績 4日(火)・・10名 11日(火)・・ 名 18日(火)・・ 名 25日(火)・・ 名 計 4日間 36名 |
2017年 5月度 活動報告 |
下記のサーブの紹介です。卓球クラブ活動の中で(上・横・斜め横下回転サーブ)も練習をしましょう (サーブの切り方はグリップ方向の内容を理解しましょう ![]() |
5月度の参加実績 9日(火)・・ 7名 16日(火)・・7名 23日(火)・・7名 30日(火)・・10名 計 4日間 31名 |
2017年 4月度 活動報告 |
下記のサーブの紹介です。卓球クラブ活動の中で(下・上・横・斜め回転サーブ)も練習をしましょう (サーブの切り方を内容を理解しましょう) ![]() ![]() |
4月度の参加実績 4日(火)・・ 8名 11日(火)・・9名 18日(火)・・10名 26日(火)・・9名 計 4日間 36名 |
2017年 3月度 活動報告 |
下記のサーブの紹介です。卓球クラブ活動の中で(下回転サーブ)も練習をしましょう クリックご覧ください(内容を理解しましょう) ![]() |
3月度の参加実績 7日(火)・・9名 14日(火)・・9名 14日(火)・・6名 計 3日間 24名 |
2017年 2月度 活動報告 |
卓球とは「卓球教室に通おうと思っても、どんなところかわからなくて、なかなか一歩を踏み出せないんだよね…」 そんな風に思っていませんか? たくさんの不安があると思います。 ただけるように、温かい雰囲気づくりにも力を入れています。よろしくお待ちしています。 ![]() |
2月度の参加実績 7日(火)・・ 8名 14日(火)・・8名 21日(火)・・7名 28日(火)・・8名 計 4日間 31名 |
2017年 1月度 活動報告 |
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日(1/10)卓球クラブ活動開始です。卓球なら寒くても 室内で快適に運動できます。本年も松寿会の皆様へ気軽に遊びに来てクラブ皆さんと健康で良い汗をかきましょう。 お待ちしています。 ![]() |
1月度の参加実績 10日(火)・・6名 17日(火)・・8名 24日(火)・・5名 31日(火)・・7名 計 4日間 26名 |
2016年 12月度 活動報告 |
今年もいよいよ最後の月になりました。皆様、この一年はいかがでしたか?卓球クラブとして12月も卓球愛好会 の皆様と練習試合が目標にして、まだまだ戦いが続いていきます。今年の締めくくりには試合勝利に向けて今 からでも練習を積んでゆきましょう。そして継続は力なりです。お疲れさまです ![]() |
12月度の参加実績 6日(火)・・5名 13日(火)・・5名 20日(火)・・7名 計 3日間 17名 |
2016年 11月度 活動報告 |
スポーツを楽しむ季節になりました≪楽しそうに卓球するね≫と言われる様にして いきます。 それには自分で言うのもおかしいかも知れないですが、ラケットと ボールの遊び方の楽しみを 伝えていきたいと考えています。そしてスポーツと健康卓球を楽しましょう。 ![]() |
11月度の参加実績 1日(火)・・5名 8日(火)・・6名 15日(火)・・9名 29日(火)・・6名 計 4日間 26名 |
2016年 10月度 活動報告 |
10月より新しい年度に入り、卓球を通じ寒川総合体育館にて卓球愛好会との交流を深め、年齢や 技術に応じて生涯にわたり卓球に親しむことができるスポーツ社会の実現と健康を目的としています。 今月は、鈴木さんが卓球クラブへ入会しました。クラブの皆様、仲良くよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
10月度の参加実績 4日(火)・・5名 18日(火)・・4名 25日(火)・・8名 計 3日間 17名 ![]() |