平成27年度(26年10 〜 27年9)          練習参加者記録表の確認もご参考に
                                                     

2015年 9月度 活動報告 
概 要          9月残暑も初め頃まで続きましたが、スポーツの秋にふさわしい気候となり練習にも一段と熱が入いる
        月になりました。
今月は練習日が4日と普段の月より多く、練習活動の参加者も多く なりますので楽し
        く練習に励みます。


             
                  Kさん                                       Aさん

 9月度の参加実績    1日(火)・・6名  8日(火)・・4名   15日(火)・・7名   29日(火)・・7名

                                計 4日間  24名
2015年 8月度 活動報告 
概 要         8月度は寒川総合体育館より団体活動の多忙の使用の為、卓球クラブの定例会では練習活動一回でした。

       尚月末の久しぶり練習活動では、熱中症に罹る事無く楽しく練習に励みました。



            
               ハイトスサーブの練習(高度技術)

8月度の参加実績    25日(火)・・7名  

                                計 1日間 7名 
2015年 7月度 活動報告 
概 要         長引く梅雨に、さわやかな夏空の待ち遠しい日々が続いておりますが、 この梅雨季節は元気一杯でも不快指数
       が高くなると体力が勝負です。それには、卓球クラブの皆様はお互いに快眠快食を心かけてまいりましょう。



            


 7月度の参加実績    7日(火)・・6名  14日(火)・・6名   28日(火)・・6名   

                                計 3日間 18名
 2015年 6月度 活動報告
概 要         6月末で今年度前半期が終了、今回の練習活動の中でサーブとレシーブその他、それぞれが練習を行
       いましたが、クラブ皆様は向上しています。そして前半期の反省と後半期に向けての決意、日頃の練習
       に対する思い、又健康に留し楽しく活動する事を皆んなで確認を致しました。
来月より後半期がスタート、
       頑張って練習に励みましょう。


            
                      クラブ皆様です

 6月度の参加実績    2日(火)・・5名  9日(火)・・6名   16日(火)・・8名   30日(火)・・6名

                                計 4日間 25名
2015年 5月度 活動報告 
概 要        風薫5月、すがすがしい季節となり一段と気合を入れて練習に励みますが、そして夏に向けさらに躍進
       なされることと期待申します。
無理をしないようにして、クラブ皆さん元気に楽しく今月も頑張りましょう


            
                         クラブ皆様は、健康な汗を出ています。・・・年を忘れるほど元気です。

 
 5月度の参加実績    12日(火)・・8名  19日(火)・・7名   26日(火)・・7名   

                                計 3日間 22名
2015年 4月度 活動報告   
概 要        4月も今年は寒さが続いたお蔭で桜が中ごろまで見られ、あちらこちらでお花見で盛況でした。クラブ
       としてはお花見は致しませんでしたがその分練習は楽しく頑張りました。
今後は、いろいろ方と
       練習試合を通して技を磨き卓球クラブ会員は努力していきます。


                  
                  Aさん(若々しさのホーム                        Aさん(丁寧なホーム

 4月度の参加実績    7日(火)・・7名  14日(火)・・5名   21日(火)・・4名   28日(火)・・6名

                                計 4日間 22名
2015年 3月度 活動報告  
概 要       昔の人は、暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが暑い日、寒い日今月も皆さん頑張って練習に励んでいます。
      又日頃の地道な練習活動の成果として上達しています。来月より3年度に入りますが卓球クラブ会員一同、
      楽しく活動をして参ります
松寿会の皆様へスポーツを楽しみましょう。卓球クラブ遊びに来てね。

            
                               今年の、二人は努力しています。 ・・・今は伸び盛りです

 3月度の参加実績    3日(火)・・7名  10日(火)・・7名   17日(火)・・6名   24日(火)・・7名

                                計 4日間 27名
2015年 2月度 活動報告 
概 要     2月は一年で最も寒い月で、又インフルエンも流行していますか 体調を崩した人はいませんか、余寒の
     厳し折りから自己管理の
油断をしないようお願い致します。健康第一は、これも普段から 卓球を含めて
     身体を鍛えていた結果といえます。


            
                    Hさんホームはきれいです                        I さん負けないタイミング待ち

 2月度の参加実績    3日(火)・・6名  10日(火)・・7名   17日(火)・・5名   24日(火)・・8名

                                計 4日間 26名 
2015年 1月度 活動報告 
概 要    卓球クラブ会員一同、今年は定例練習活動日オプション編自由参加練習活動日)のとりいれします。
     そして怪我や、事故もなく元気に活動を
してまいりますのでよろしくお願い致します。寒い中の
     体育館ですがなんのその活気一杯、逆に汗を流しての初
練習で今年もスタートしました。

              

 1月度の参加実績    6日(火)・・8名  20日(火)・・5名   27日(火)・・8名

                                計 3日間 21名
2014年 12月度 活動報告 
概 要     もう26年も終わりです、若いつもりでいても一年の過ぎるのが早いですね12月9日は今年のクラブ
    最終活動練習です。
本年は厳しい猛暑でしたが誰一人として熱中症かかる事無く練習に励みました。これも
    個人個人の自己管理を適切に行った結果です。
そして今年も、2名の新会員を迎え総勢12名となりました。
    松寿会会員の皆様、お待ちしています。
           

              
 12月度の参加実績    2日(火)・・6名  9日(火)・・6名

                                計 2日間 12名
2014年 11月度 活動報告  
概 要    1月は暖かい日と寒い日が交互に来た様ですがスポーツをするのには絶好の気候でした。体育館の中は
    始める前は若干寒さを感じますがその内気合が入り
汗を掻きながら皆さん元気に何時もの様に練習に励みました。
                            (下記の写真は初参加者を紹介します)

             
              Jさんはスポーツマンです            初参加です。後ろ姿でごめんなさい

 
 11月度の参加実績   11日(火)・・7名  18日(火)・・4名

                                計 2日間 11名
2014年 10月度 活動報告 
概 要     10月はスポーツの秋らしく練習に励むと共に日頃鍛えた成果を発揮して今月も恒例の
     「卓球クラブ愛好会」と練習試合する事により
皆さん、力量に合った練習に日頃の成果を      
      試すのも一つの楽しみ
と思います。頑張って練習に励み、楽しみましょう。

               
               Aさん と Aさんの練習の様子です。今月は【他・卓球クラブ】と練習試合する為、努力して頑張るぞ!
 
 10月度の参加実績   7日(火)・・5名  28日(火)・・6名

                                計 2日間 11名



Back