![]() ![]() |
|
平成29年度 藤沢地区春季旅行(5月18日)の案内へ戻る![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
1 ![]() ![]() 今回の春季旅行の左写真から、1番乗りの多田さんです。 3 ![]() ![]() 押尾代表幹事さんのご挨拶で、車内は良い雰囲気の出発になりました 5 ![]() ![]() 上と下記の写真にマウスを当てると 7表写真 8裏写真 ![]() 東京湾の海ほたる 本日は晴時々曇りの千葉県観光の日帰り旅行です。 平塚市内と厚木市内で36名乗車しまして、東京湾の最初は海ほたるで休憩をとり 次に、鋸山(山登りとハイキング観光)と房総半島の海鮮BBQ食べ放題の 楽しい笑顔の旅行になります 9 ![]() ![]() 地獄のぞき山頂 11 12 13 14 15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 16 ![]() ![]() 18(鋸山・山登りとハイキング観光) ![]() 19 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (鋸山)集合写真をクリックすると拡大します ![]() 千葉県観光で、参加者36名の鋸山駐車場・集合写真です。 鋸山日本寺は日本一大仏と仏像(1500)彫刻されていまして感動しました。 又今日の温度は、27°予定ですが、吹く風もはや 夏を思わせるようです。そして房総半島周辺の雨マークですが、観光地は晴れて 新緑があざやかの、観光地のおもてなしでありがたく感謝を申します。 磯焼かなや食べ放題(海鮮BBQで乾杯) 27 ![]() ![]() 29 ![]() ![]() 31 ![]() ![]() ![]() 今回の昼食は13時過ぎ、そこで皆様は山登りのお疲れの為お腹は空腹とおもいます。 房総の海鮮BBQの食べ放題は、最初は食べ飲み食べ途中からお話しと笑顔と 食べお疲れた様子でした『余は満足じゃ』の光景の雰囲気でありがとうの一言。 鋸山(大仏) 〜 房総(BBQ食べ放題) 〜 三井アウトレット木更津(お土産) 34 ![]() ![]() ![]() 表36 37裏 上記の写真にマウスを当てると ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 38 39 40 41 42 43 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 44 45 46 47 48 49 ![]() 51 ![]() ![]() 恒例の春季旅行は千葉県観光と鋸山と海鮮BBQの日帰旅行してきました。 初めに鋸山(登山ハイキング観光)は岩山を切り出し岩肌が鋸の歯型 に似ていることからその地名『鋸山』です。素晴らしい思い出に感謝です 次は、お楽しみ海鮮BBQ食べ放題です房総半島の海の幸を食べ満腹 しました。お腹の光景が満足と笑顔の皆様でした。。 さて、三井アウトレット木更津は散策とお買物の観光ですが車中でのお酒と おつまみでほろ酔い気分もあり・・・既にお土産時間とお疲れて自由時間も終了 最後には、幹事さんより車中での楽しいジャンケン大会の最高の盛り上がりと 参加者全員にお土産もらい笑顔で事故も無く全員無事に帰路につきました。 尚、今回の企画された幹事さんには、大変お世話になり感謝いたします。 ![]() なおホームページ掲載写真番号を、HP委員(角田)まで要望いただければ 元の写真データをお送りします。ご要望はメールで結構です。 写真提供は橋本(政)さん 菊池さん 相澤さん 橋本(宗)さん 田波さん 角田 |