歩こう会


同好会へ戻る

 老いも若きも?混在しているので、気楽に歩けるところ、
楽しめるところを中心に企画をしています。
花を愛でて心を癒したり、温泉で疲れをとったり、
仲間とのコミュニュケ-ションの場になっています
    

                 世話人(仲野)


開催日 行き先 距離
H30年09月12日  東京・皇居一周と靖国神社  7,5Km 
H30年08月13日  座間のひまわり祭り散策(オプション)  3,0Km 
H30年06月13日  調布市内の観光散策  7,0Km 
H30年05月09日中止  石垣山と一夜城ウォーキング  5,5Km 
H30年04月11日  三嶋大社と富士の湧水地散策 8,0Km 
H30年04月01日  30年度活動計画(2018/4〜2019/3)   
H30年03月14日  潮風と金沢八景を訪ねるコース  10,5Km 
H30年02月07日  国府津・曽我丘陵ウォーキング  10,5Km 
H30年01月10日  東海七福神めぐり(品川)  5,5Km 
H29年12月06日  川崎市の歴史と文化に触れるコース  9,0Km 
H29年11月08日  辻堂散策(旧藤沢工場跡地を訪れる 8,0Km 
H29年10月11日 大岡越前ゆかり}周辺を訪ねるコース  8,0Km 
   
29年度(28/10 - 29/9)クリック 


歩こう会 30年度・活動計画


Back


歩こう会 29年度・変則活動計画





歩こう会 H30年9月度定例会の開催



集合写真 ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略


おはようございます。本日東京駅へ総計14名が集合しました。
そして、曇り空の一日は。残暑にも秋の気配が感じられる季節になりました
東京駅より、皇居一周の観光ハイキングと靖国神社も訪ねるコース
約7、5Kⅿと楽しむ距離になります。それでは10時のスタートします







動画ショー







ご参考に、お堀の中はダメです。今回の皇居一周お疲れさまでした

写真提供は仲野さん 大川さん




Back



歩こう会 H30年8月度(オプション)の開催



集合写真 ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略

ひまわり祭り会場






写真提供は橋本(宗)さん 谷本さん




Back



歩こう会 H30年6月度定例会の開催




おはようございます。本日調布駅へ総計20名が集合しました。
今回は歩こう会と(写真クラブ5名)のコラボで仲良くお願いいたします。
そして、梅雨晴れの一日、夏本番を思わせる強い日差しとなりました。
東京の調布市内観光ハイキングと深大寺を訪ねるコース約7Kⅿと
楽しむ距離になります。それでは10時30分のスタートします



都立神代植物公園


水生植物園(花菖蒲田)

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略




初参加の杉本さん(同好会活動は積極的です)よろしく。



動画ショー




都立神代植物公園




水生植物園(花菖蒲田)


写真提供は仲野さん 橋本(宗)さん 相澤さん 角田




Back



歩こう会 H30年5月度定例会のご案内
下記の開催は天候不順の為中止とさせていただきます






Back



歩こう会 H30年4月度定例会の開催



おはようございます。本日雨天の三島駅へ10名が集合しました。
雨に濡れた新緑のますますあざやかになり、草木の緑いよいよ濃くなっています。
今回は三島大社と富士湧水地の散策を訪ねるコース約8Kⅿと
楽しむ距離になります。それでは10時のスタートします




三島市内(集合写真10名

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略



動画ショー





三島神社周辺



写真提供は仲野さん 橋本(宗)さん




Back



歩こう会 H30年3月度定例会の開催



おはようございます。本日快晴の金沢文庫駅へ12名が集合しました。
そして、日差しに春の暖かさを感じるようになり、もうすぐ本格的な春はすぐそこです。
今回は潮風を感じ景勝地・金沢八景を訪ねるコース約10、5Kⅿと
楽しむ距離になります。それでは10時のスタートします。




海の公園(集合写真12名

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略



動画ショー





ポインターを写真に当てると


写真提供は仲野さん 橋本さん




Back



歩こう会 H30年2月度定例会の開催



おはようございます。本日快晴の国府津駅へ13名が集合しました。
そして、梅の便りがうれしい季節になりましたが春なお浅く、余寒肌刺す今年ですが、
今回のコースは国府津駅から山登りと湘南周辺の散策して下曽我駅へ
約10、5Kⅿと楽しむ距離になります。それでは10時のスタートします。



曽我山(集合写真13名

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略



動画ショー





富士山と梅の季節



写真提供は大川さん



Back


歩こう会 H30年1月度定例会の開催


平成30年1月10日(水)今年初めての歩こう会は新馬場駅へ18名が集合しました。
又新たな精励な気持ちでの、朝の寒さと思います。
さて東海七福神(品川・七福神めぐりのスタートする。最初に①品川神社 〜 ⑦磐井神社
道中は晴天と穏やかな日和恵まれて楽しく参拝したと思います。そして無事終了した。

その後(皆様にとりまして今年も幸多きありますよう、心よりお祈り申し上げます


品川神社(集合写真18名)


ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略


品川神社






動画ショー



ポインターを写真に当てると


写真提供は仲野さん 大川さん 橋本さん


Back


歩こう会 H29年12月度定例会の開催


おはようございます。本日快晴の川崎駅へ10名が集合しました。
今回のコースは川崎駅から多摩川歩道のハイキングと川崎大師と
その他と神社です。
師走の候、街路並木の枝々も葉を落とし、すっかり冬景色に変わりました。
そして川崎観光周辺の歴史と文化に触れる散策コースを皆様で楽しみました。


川崎大師(集合写真9名+1名・写真撮影者)

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略



動画ショー








写真提供は仲野さん 大川さん


Back


歩こう会 H29年11月度定例会の開催


おはようございます
。本日の天気は、雨時々曇りの残念な天候ですがOB皆様は
(松下精工KK)に通勤利用しました、辻堂駅は懐かしい駅です。
尚辻堂駅へは、6名が集合しました。今回のコースは辻堂散策と歴史
文化を訪ねて、又(旧パナソニック藤沢工場跡地)も訪ねる懐かしい
ハイキングコースです。それでは10時のスタートします。


本立寺(集合写真・6名)

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略






動画ショー





藤沢工場跡地の訪問は松寿会OBの中島さん(現在はSST案内)
で仕事をしています。住宅地は個人情報の為、撮影禁止です。
そのため案内にて詳細内容の説明と質問に対して応答してもらい
無事終了です。
尚OB中島さんは来年の仕事は、満期終了になります事で、
今後は松寿会活動の参加の恩返しを期待します。
よろしくお願いいたします。


写真提供は、仲野さん 大川さん


Back


歩こう会 H29年10月度定例会の開催




おはようございます。
本日快晴の香川駅へ10名が集合しました。
今回のコースは香川駅から茅ヶ崎駅までのハイキングと里山公園
・民俗資料館・浄見寺(大岡越前ゆかりのお寺)の周辺を散策して楽しみました。
そして気温が上がり25度以上と高い為、途中にて解散にする事になり、
香川駅組と茅ヶ崎駅組の2班になり約8Kⅿ距離を
お互いに体調を崩さないようお気お付けてお別れしました。






里山公園(集合写真・12名)2名合流する小林さんと箱田さん

ポインターを顔に当てると名前がでます敬称処略



小林さんと箱田さんは里山公園の途中にて解散する。又よろしく


動画ショー





民俗資料館



浄見寺(大川越前ゆかりのお寺)



Back

大川 仲野 八巻 岡村 中島 宮川 多田 吉元 箱田 鈴木 橋本 大谷 田波 比留川 仲野 比留川 浅田 中島 橋本 杉本 大川 谷本 箱田 平川 大谷 相澤 田波 金井 岡村 久村 宮川 金子 橋本 仲野 八巻 大川 鈴木 角田 比留川 吉元 多田 鈴木 吉元 田波 橋本(宗) 岡本 仲野 大川 比留川 八巻 橋本(政) 金田 吉元 箱田 伊藤 岡村 比留川 鈴木 浅田 八巻 仲野 橋本 栗澤 金田 箱田 橋本(政 吉元 八巻 橋本(宗 大川 鈴木 栗澤 押尾 比留川 岡村 浅見 橋本 伊藤 仲野 鈴木 金子(勝) 八巻 金子(公) 多田 金井 久村 押尾 谷本 大川 吉元 宮川 岡村 比留川 栗澤 谷本 八巻 橋本 吉元 多田 岡村 宮川 大谷 大川 大川 八巻 鈴木 比留川 岡村 仲野 鈴木 仲野 金田 岡村 栗澤 比留川 角田 八巻 押尾 箱田 橋本 小林 箱田 角田 仲野 鈴木 相澤 渡辺 押尾 橋本 比留川 八巻 宮川 大川 吉元 大谷 田波 伊藤 岡村 栗澤 角田 岡村 比留川 青木 大川 押尾 箱田 谷本 八巻 仲野 吉元 鈴木 田波 鈴木 仲野 八巻 青木 岡村 押尾 谷本 田波 箱田 比留川 吉元 大川 角田 角田 菊池 杉山 鈴木 金子 吉元 岡村 押尾 青木 金田 比留川 仲野 箱田 浅見 大川 橋本(宗) 中村 箱田 橋本(政) 鈴木 吉本 岡村 宮川 仲野 大川 多田 押尾 谷本 田波 金子 橋本(政) 芳賀 月川 吉元 平川 菊池 金田 比留川 曽我 仲野 浅見 青木 岡村 富田 多田 鈴木 橋本(宗) 大川 橋本(宗) 芳賀 月川 吉元 菊池 金田 比留川 岡村 曽我 仲野 浅見 青木 富田 多田 鈴木 橋本(宗) 大川 鈴木 谷本 仲野 押尾 菊池 箱田 多田 吉元 宮川 比留川 大川 岡村 角田 栗澤 田波 金田 橋本(政 大川 橋本(宗 宮川 鈴木 岡村 押尾 平川 平川 仲野 宮川 金井 金子 金田 谷本 押尾 比留川 伊藤 橋本 岡本 吉元 大川 仲野 多田 吉元 岡村 比留川 鈴木 押尾 橋本 平川 大川 角田 ショウブエン娘 比留川 原 仲野 金田 八巻 角田 大川 田波 鈴木 角田 仲野 中野 橋本 浅田 大谷 八巻 金田 岡村 中村 相澤 久村 宮川 比留川 青木 谷本 金子 比留川 岡村 吉元 平川 仲野 多田 田波 中村 鈴木 金田 橋本 大川 角田 宮川 曽我 金田 吉元 田波 青木 大川 平川 角田 中村 橋本(政) 岡村 比留川 橋本(宗) 鈴木 仲野 谷本 谷本 相澤 金子 箱田 伊藤 中村 角田 仲野 吉元 鈴木 八巻 大川 橋本 金田 橋本(宗 橋本(政) 谷本 大川 岡村 角田 比留川 吉元 鈴木 仲野 金田 角田 鈴木 仲野 橋本(政) 金田 岡村 大川 吉元 比留川 谷本 橋本(宗) 大川 比留川 中田 青木 栗澤 中村 多田 吉元 仲野 岡村 橋本 斉藤 中野 大谷 角田 谷本 大川 仲野 斉藤 鈴木 多田 飯島 曽我 比留川 金子 岡村 平川 角田 吉元 押尾 平川 吉元 岡本 仲野 鈴木 斉藤 久村 大川 橋本 谷本 角田 押尾 橋本 鈴木 大川 仲野 金井 中野 原 中田 岡村 曽我 谷本 渡辺 伊藤 浅田 金子 多田 仲野 相澤 栗澤 中野 吉元 原 中村 押尾 金井 菊池 橋本 大川 角田 大谷 八巻 宮川 角田 中田 中野 吉元 鈴木 多田 押尾 仲野 斉藤 斉藤 宮川 吉元 角田 鈴木 押尾 仲野 多田 中田 中野 比留川 生田 大谷 中野 金子 大川 栗澤 橋本 多田 仲野(世話人 中村 宮川 相澤 青木 斉藤 鈴木 角田 優勝:青木 準優勝:金井 3位:曽我 中野 金子 世話人:中野 大川 橋本 角田 橋本(宗) 橋本(政) 金田 浅田 浅見 岩崎 鈴木 押尾 吉元 初参加:多田 金井 橋本(宗) 押尾 吉元 橋本(政) 金田 角田 優勝:青木 浅見 仲野 準優勝:金井 富田 押尾 金田 3位:曽我 橋本 中野 松本 浅田 金子(勝) 仲野 窪田 原 橋本(宗) 橋本(政) 角田 箱田 和田 岩崎 金田 押尾 大谷 糸永 橋本 岩崎 箱田 押尾 仲野 和田